“社会を明るくする運動”の強調月間となっている7月に入り、今年もJR富山駅南口にて街頭広報活動が行われ、高村正志校長 …
続きを読む第一印象はこれでキ☆マ☆リ!!<医療秘書・医療事務・富山県内唯一の日本医師会認定校>
医療秘書学科では、7月に医療実務実習を控え、その後の夏休みには本格的に採用試験が始まる2年生を対象に「就職活動のためのメイクアップセミナー」 …
続きを読む◇◆◇課題研究発表会◇◆◇<医療秘書・医療事務・富山県内唯一の日本医師会認定校>
医療秘書学科2年生が「課題研究」の発表を行いました。 1年次の後期から、これまで学んできたことをもとに課題をみつけ、追及・研究し考えたことや …
続きを読む2019年6月21日(金) 卒業生の特別講義(精神保健福祉学科)
本学科の卒業生である、医療法人太閤山病院の山本さんと、社会福祉法人あしつき あしつきふれあいの郷の南さんにお越しいただいて特別講義を行いまし …
続きを読むAED講習を受講しました!!!<医療秘書・医療事務・富山県内唯一の日本医師会認定校>
医療秘書学科2年生が「AED講習」を受講しました(^^♪ 最先端の循環器関連製品や心臓血管外科製品の専門商社として、医療現場の発展に貢献し続 …
続きを読む「令和」初の思い出・・・<医療秘書・医療事務・富山県内唯一の日本医師会認定校>
医療秘書学科では、2年生が超難しい検定試験を終え、1年生は初めての検定試験に向けてがんばりすぎているところ・・・ そんな中、福井県今立郡池田 …
続きを読む介護福祉学科 ティーチングアシスタント
2年生から1年生に「生活支援技術」や実習で学んだことなどを伝えて お互いに理解を深めあうことを目的にしています。 2年生は相手に「伝える」こ …
続きを読む介護福祉学科 1・2年生交流会
入学して約1ヵ月がたちました。 学生生活を楽しんでいますか? 心配なこと・困っていることなないですか? 雨風のお …
続きを読む6/8(土)オープンキャンパスのお知らせ!!!<医療秘書・医療事務・富山県内唯一の日本医師会認定校>>
暑い日が続き・・・気温の変化についていくのが大変な今日この頃ですが・・・ 医療秘書学科もとても熱いです。。。2年生は難易度の高い検定試験を無 …
続きを読むUSUIボウリング大会 開催しました!!!
学校法人臼井学園 富山デザイン・ビューティー専門学校 北陸ビジネス福祉専門学校 富山自動車整備専門学校 の3校合同のボウリング大会を富山ゴー …
続きを読む🌼ブーケで感謝の気持ちを🌼<医療秘書・医療事務 富山県唯一の日本医師会認定校>
新緑が眩しい季節となり、一日一日と緑が深まっていきます。。。植物の成長を感じながら・・・柔らかな風に癒しを感じられる毎日となっています。 そ …
続きを読む臼井学園 特別講座を開催しました!!!
令和元年年5月7日(火) 北陸ビジネス福祉専門学校 富山デザイン・ビューティー専門学校 富山自動車整備専門学校 の新入生を対象に 「交通安全 …
続きを読む『学校華道』の授業が始まりました!!!<医療秘書・医療事務・富山県内唯一の日本医師会認定校>
医療秘書学科では、今年も『学校華道池坊』の特別授業が始まりました(^^)/ 特別授業では、華道家元池坊富山支部中央委員で、家督としてもご活躍 …
続きを読む介護レクリエーション
レクリエーションの授業で ゲームをしたりクラフトづくりをしました。 まずは自分たちで作り方の資料をみながらつくってみる。 楽し …
続きを読む特別講義 介護福祉士を目指す皆様へ
介護福祉学科の学生を対象に 特別講義を開催しました。 富山県介護福祉士会会長 富山県福祉カレッジ教授 田中雅子先生 「介護福祉士を目指す皆様 …
続きを読むGW休暇のお知らせ
下記の期間、GW休暇となりますので、よろしくお願いいたします。 【GW休暇期間】 2019年4月28日(日)~2019年5月6 …
続きを読む見学実習(おわらの里)【精神保健福祉学科】
2019年4月24日(水) 精神保健福祉学科では、富山市八尾町にある障害福祉サービス事業所、社会福祉法人フォーレスト八尾会 就労継続支援B型 …
続きを読む介護福祉学科 2019年度 スタート
新年度 学生生活がスタートしました。 目標に向かってがんばります!! ★☆★ &nb …
続きを読む医療秘書学科の新たな挑戦の日々が始まりました!!!<医療秘書・医療事務・富山県内唯一の日本医師会認定校>
新入生が仲間入りし、活気あふれる笑顔いっぱいの医療秘書学科では、新しい挑戦に向けてスタートを切っております。 2年生があたたかく新入生を迎え …
続きを読む学校法人臼井学園総合入学式を挙行しました!!!
平成31年4月10日(水) 学校法人 臼井学園 富山デザイン・ビューティー専門学校 北陸ビジネス福祉専門学校 富山自動車整備専門学校 総合入 …
続きを読む医療秘書学科1年生がビジネス能力検定文部科学大臣賞を受賞しました!!!<医療秘書・医療事務・富山県内唯一の日本医師会認定校>
医療秘書学科1年生を対象に実施しているビジネス能力検定2級において、1年生の寺島 桜さんがビジネス能力検定 文部科学大臣賞を受賞しました。 …
続きを読む第21回 精神保健福祉士国家試験の合格発表
本日、精神保健福祉士法に基づき実施された第21回精神保健福祉士国家試験の合格発表がありました。 下記のとおり、本校は91.7%(全国平均62 …
続きを読む学校法人 臼井学園 総合卒業証書授与式を挙行しました!!!
春まだ浅く、寒さの名残が感じられる空模様となりましたが、木々の芽吹きに早春の足音が聞こえるような良き日となった3月8日 学校法 …
続きを読む平成30年度 課題研究発表会
2月も下旬に入り今年度も終わりを迎えようとしています。 2月27日には卒業を迎える2年生が、2年間の学びの総まとめとして〈課題研究 発表〉を …
続きを読む★富山県専各連表彰式で表彰を受けました★
平成31年2月26日(火) 富山電気ビルにて「富山県専修学校各種学校連合会表彰式」が行われ、富山自動車整備専門学校、富山デザイン・ビューティ …
続きを読む★☆★調剤請求事務専門士検定に全員合格!!!★☆★<医療秘書・医療事務・富山県内唯一の日本医師会認定校>
医療秘書学科1年生が受験した一般財団法人 専門士検定協会主催の「調剤請求事務専門士検定」に全員が合格しました!!! この資格は、実務に即した …
続きを読む☆医療秘書学科2年生全員の就職が決まりました!!!☆<医療秘書・医療事務・富山県内唯一の日本医師会認定校>
医療秘書学科2年生全員が就職内定をいただきました!!! 本学科では、入学当初より将来の就職を意識したきめ細かい指導を実践しています。 一人ひ …
続きを読む☆接遇応対はバッチリ☆<医療秘書・医療事務・富山県内唯一の日本医師会認定校>
医療秘書学科では、日本医師会カリキュラムで専門的な知識や技術を習得しますが、そんな・・・難しい勉強ばかりやっているわけではありません(^^) …
続きを読む「第55回親切・善行感謝の集い」<医療秘書・医療事務・富山県内唯一の日本医師会認定校>
平成31年2月11日(祝) 公益社団法人 富山県善意銀行主催 「第55回親切・善行感謝の集い」 が富山県教育文化会館にて開催され、顕彰状の贈 …
続きを読むお料理レクリエーション!!
今回は、レクリエーションの授業の中でお料理レクを実際に体験しました。 このお料理レクは、ただ単に料理を作るのではなく、レクリエーションの一つ …
続きを読む