厚生労働大臣指定・介護福祉士養成施設
介護福祉学科
厚生労働大臣指定・介護福祉士養成施設
介護福祉学科
福祉のプロフェッショナルをめざし、
豊かな人間性を育て、資質を磨きあげる。
超高齢化社会の今、介護福祉士への期待はさらに高まっています。
本校では、専門性100%のカリキュラムで、2年間介護福祉に関する授業を様々な視点から学ぶことができます。
高齢者や障がい者が、障がいがあっても、個人として尊重された生活を快適に送れるよう支援するための知識・技術を身につけ、地域社会に貢献できる人材を育成します。
また、挨拶や地域清掃、ボランティアをはじめ、ビジネスマナーやコミュニケーション能力の向上にも力を入れています。
専門実践教育訓練給付制度対象講座
取得率100%(2023年度)
- 介護福祉士
- 介護福祉士(国家資格)受験資格
- レクリエーション介護士
- 看護助手
- 普通救命講習II
- 認知症ケア指導管理士
- メイクケアセラピー(美容プロデュース専攻)
- ヘルスケアプランナー(ヘルスケア専攻)
留学生の募集について
2019年度から介護福祉学科では、外国人留学生の受け入れを始めています。
超高齢社会を支える担い手として、外国人留学生の皆さんにはぜひ日本の介護技術を本校で学んでいただきたいと思います。
介護福祉学科4つの魅力
feature
01専門科目100%の授業
専門科目100%の授業で、即戦力の介護福祉士へ!
専門学校は特定分野のスペシャリストを育てることを目的としているので、職業に直結した授業が100%です。(※短期大学は一般教養科目が入ります)実習の時間を多く設け、専門的な知識・技術を広く深く学んで習得し、卒業後に即戦力となる人材を目指します。国家試験対策やビジネスマナーにも力を入れており、確実に国家資格を取得し、社会人としてのマナーも身につけていきます。また、学費の面でも短期大学より低く抑えることができ、経済的負担を減らせることも魅力です。
02定員20名!圧倒的少人数制
20名の少人数制で、国家試験全員合格を目指す!
介護福祉学科は定員20名の圧倒的少人数制です。更に担任制を導入し、一人ひとりの個性やレベルに合わせたマンツーマン指導を行っています。このきめ細かな少人数教育で、2021年度は国家試験合格率100%(日本人学生)を達成しました!(全国平均71.0%)得意・不得意分野は人それぞれです。徹底した個別指導で、個々の課題を明確にし、学生全員のレベルの底上げを目指しています。
03好きを極める!コース選択制
オンリーワンの介護福祉士を目指し、自分の「好き」をとことん追求!
本校では、介護に関する学び+自分の「好き」を楽しみながら追求できるコース選択制を導入しています。プロの介護福祉士になることはもちろん、幅広い視野と知識を持ったオンリーワンの人材になれるよう、全力でサポートします。
04プロに近づく!最新設備での学び
本校には最新の入浴設備(チェアイン浴)や移乗用リフトなどが揃っており、実際に介護現場で使用されている設備で授業を行っています。介護業界は日々進化しており、それに対応できる技術を身に着けていきます。ぜひオープンキャンパスで、実際に見て・触れて・体験してみてください。
よくある質問
faq
専門学校では、職業に直結した専門科目100%の授業を行います。
実習の時間を多く設け、技術力を高めながら、社会人としてのマナーもしっかりと身につけることで、卒業後に即戦力となる人材を育てます。
また、専門分野を集中的に学ぶことで知識が深まり、その分野に関する様々な資格の取得が可能になります。よって、取得できる資格の数は専門学校の方が多いです。
介護の現場で求められるのは「介護福祉士国家資格」です。高校卒業後にすぐ就職しても、無資格だとできる仕事が限られ、給与面や仕事のやりがいに差が出ます。就職してから資格取得を目指すこともできますが、仕事をしながらの勉強は大変ですし、国家試験を受けられるまでに3年以上かかります。まずは進学し、最短ルートの2年間で国家資格を取得しましょう!介護福祉士を増やすため、県や国の経済的サポートも充実しているので、学費等で不安のある方はぜひお気軽にお問い合わせください。
介護福祉士養成校における資格取得の道すじとして、2018 年度3月卒業の学生から、国家試験を受験することに制度変更がなされており、 令和9年1月までに受験する学生は、必要な単位を取得すれば卒業から5年間は暫定的に介護福祉士国家資格が与えられます。
- Q最大6種類の資格取得って、具体的にどんな資格なの?
- A例えば、「レクリエーション介護士」は、介護現場でのレクリエーションを自分で企画・計画し、展開までできる資格です。ほか、認知症ケア指導管理士や看護助手など、様々な角度から利用者さんのケアができるように資格取得を目指します。また、専攻別で異なる資格にチャレンジするなど、自分の興味のある分野の学びを深めることもできます。
- Q実習はどんなところに行くの?自分で探さないといけないの?
- A介護福祉学科は1年次に2回、2年次に2回と、2年間で計4回の実習があります。実習先に関しては、学生の家から施設までの距離や、本人の希望なども踏まえながら、教員が学生に合った実習先を選びます。実習中には教員が各施設を巡回し、不安な部分をサポートします。
教員・講師陣からのメッセージ
teacher’s message
学科長 窪田 真由美 先生
介護の仕事は楽しい!
そう思える教育を行っています。介護福祉士の仕事は、人の生活に携わることができる数少ない貴重な仕事の一つです。その中で、介護の仕事は「楽しい」ということを、授業の実践を通して学生へ伝えています。
教員 岩見 しのぶ 先生
オンリーワンの素敵な介護福祉士を目指しませんか。看護師の経験を通じて、介護福祉を医療的な面から伝えています。みんな0からのスタートです。2年間で色々なことを学び、経験して、共に成長していきましょう。
介護福祉士
田中 雅子 先生
一般社団法人 富山県介護福祉士会 初代会長
介護福祉士
松原 良子 先生
社会福祉法人福梅会 理事長
栄養士・調理士
瀬尾 三礼 先生
総合カレッジSEO富山校 校長
介護福祉士
高桑 到 先生
社会福祉法人射水万葉会 天正寺サポートセンター センター長
介護福祉士
村田 香生里 先生
医療法人財団五省会 介護老人保健施設 みどり苑 介護主任
看護師
吉野 雅人 先生
福祉コミュニティ 呉羽あいの風(特別養護老人ホーム) 勤務
介護福祉士をめざすみなさんへ |
---|
みなさんは「介護の仕事」と聞いて、どんなことをイメージされますか?「きつい」「たいへん」などのイメージを持つ人もいるかもしれません、しかし、どんな仕事でも良い面と悪い面と大変な面があるし、「たいへん」ではない仕事はないと思います。 介護の仕事は高齢者や障がいを持った方が、その人らしい生活ができるように支援する仕事です。 「人と人とのふれあいを感じられる」「人生の先輩から学ばせていただける」「達成感を一緒に感じることができる」「他者から必要とされる喜びを感じることができる」等々。介護の仕事に従事している方からは、 たくさんのやりがいについての声が聞こえてきます。 「介護の魅力って何?」と聞かれれば、「究極のサービス業である仕事に就いていること」だと答えます。介護福祉士の仲間たち一人ひとりの表情からは、生き生きと利用者との関わりを楽しんでいる姿が見て取れ、私も日々元気をもらっています。今では、3K=感動・きらめき・感謝の意味に変化してきています。 現在、高校生活のなかで、たくさんの選択肢の中に立つみなさんは「介護の魅力」を知っていただき、たくさんの答えを見つけていただきたいと思います。そして、「介護の仕事」を将来の選択肢のひとつにしていただければと願っています。 一般社団法人 富山県介護福祉士会 初代会長 田中雅子 |
施設の紹介
facility
介護福祉学科からのお知らせ
news
-
2024.10.22
★★【11月】オープンキャンパス開催のお知らせ★★
-
2024.10.1
【2025年度入学願書受付開始いたします】
-
2024.8.21
★★【9月】オープンキャンパス開催のお知らせ★★
-
2024.8.5
お盆休暇のお知らせ
-
2024.7.16
★★【8月】オープンキャンパス開催のお知らせ★★