新型コロナウイルス感染症に伴う本学園の指針について、下記のとおり添付いたします。 新型コロナウイルスに係る学園指針   …
続きを読む【お知らせ】令和2年度入学式の中止及び登校開始日の変更について
令和2年度 入学生及び保護者の皆様 令和2年度 入学式の中止及び登校開始日の変更について(お知らせ) 日頃より、本学園教育にご …
続きを読む新パンフレット完成!!!20200316<医療秘書・医療事務・富山県内唯一の日本医師会認定校>
みなさん!!!大変お待たせいたしました!!! 北陸ビジネス福祉専門学校の 2020年度のパンフレット&募集要項が完成しました(^^♪ 各学科 …
続きを読む【お知らせ】介護福祉士実務者研修講座4月生の開講中止について
2020年4月1日(水)から開講予定の 介護福祉士実務者研修講座4月生について、新型コロナウイルスの感染について収束の目途が立っていないため …
続きを読む令和元年度 卒業証書授与式を挙行いたしました<<医療秘書・医療事務・富山県内唯一の日本医師会認定校>>
令和2年3月6日(金) 日増しに暖かくなり、春の訪れを感じ始める中、今年度は昨今の状況における安全確保のため、式典を縮小し「卒業証書授与式」 …
続きを読む【お知らせ】介護福祉士実務者研修講座説明会の中止について
政府が発信しています「新型コロナウイルスに係る基本方針等」に鑑み、 個々の安全並びに感染拡大防止の観点から、下記の説明会を中止させていただき …
続きを読む【重要】令和元年度卒業証書授与式及び卒業記念パーティーの中止について
日頃より、本学園教育にご理解を賜り厚く御礼申し上げます。 さて、令和2年3月6日(金)に挙行を予定しておりました学校法人臼井学園 富山デザイ …
続きを読む【お知らせ】3/14(土)オープンキャンパスの開催を中止いたします
新型コロナウイルスの感染が日本国内においても拡大している状況を受けて 3月14日(土) に開催予定でありました 「春のオープンキャンパス」を …
続きを読む介護福祉学科 課題研究発表会
もうすぐ卒業を迎える介護福祉学科の2年生が 2年間の学びの総まとめとして課題研究発表をしました。 学校や実習での …
続きを読む本校でしか学べない 美容師の先生から教わるシャンプー☆介護
ビューティーアート学科の先生方より学ぶ シャンプー実習を行いました。 本校独自の特別授業です! この日をとっても楽しみにしてい …
続きを読むボランティアにいってきました メイク アロマトリートメント
富山市の高齢者施設へシニアメイク・アロマトリートメントのボランティアに訪問しました。 今月は複数施設を訪問させて …
続きを読む職業訓練受講生募集について(介護福祉士養成科・精神保健福祉士養成科)
下記のとおり、ハローワークにて受講の募集を行っています。
続きを読む合格率100%達成 整容介護コーディネーター
介護福祉学科 1年生が12月に受験した 「整容介護コーディネーター」 全員合格しました!! おめでとうございます。 この資格は …
続きを読む☆☆☆快挙です!!!☆☆☆<医療秘書・医療事務・富山県内唯一の日本医師会認定校>
医療秘書学科1年生の快挙です!!! 12月に受験した「日本医療教育財団」主催の医療事務技能認審査試験(メディカルクラーク試験)に全員が合格し …
続きを読む☆ビジネス能力検定2級全員合格!!!!!☆<医療秘書・医療事務・富山県内唯一の日本医師会認定校>
ビジネス能力検定(B検)ジョブパス2級に1年生全員が合格を果たしました!!!!!! ビジネネス能力検定(B検)ジョブパスは、社 …
続きを読む☆医療秘書学科2年生全員の就職が決まり、事前研修頑張っています!!!☆<医療秘書・医療事務・富山県内唯一の日本医師会認定校>
令和1年も残すところあとわずかとなりました。。。 医療秘書学科では、今年も全員が就職内定をいただいております。 いま、冬休みに入り・・・事前 …
続きを読む福祉用具・アイデアコンクール表彰
令和元年度「福祉用具・アイディアコンクール」に介護福祉学科の昨年度の卒業生が在学中に作成して応募した作品が作品部門で優秀賞に選ばれました!! …
続きを読む☆☆☆ビジネス系検定に強い!!!☆☆☆<医療秘書学科・医療秘書・医療事務・富山県内唯一の日本医師会認定校>
医療秘書学科1年生が、秘書検定2級 全員合格 を果たしました!!!! 医療秘書学科では、2年間で多くの資格取得を目指しますが、どの資格も即戦 …
続きを読む介護の日 フェスティバル
11月11日は介護の日 いい日、いい日 介護の日 in とやま 2019 「介護の日」フェスティバル 新しい時代、伝えよう介護の魅力 広げよ …
続きを読む日本医師会標準レセプトソフト<医療秘書・医療事務・富山県内唯一日本医師会認定校>
医療秘書・医療事務として、即戦力となるために必要な知識・技術の一つとして「レセプトコンピュータの操作」があります。 日本の医療全体を支える日 …
続きを読む研修旅行に行ってきました!!!<医療秘書・医療事務・富山県内唯一の日本医師会認定校>
2019年9月30日(月)~10月1日(火) 医療秘書学科1・2年生が、東京方面に研修旅行に行ってきました!!! 今回は、 とにかくとことん …
続きを読む【ご案内】2020年度 入学願書受付開始しました
2019年10月1日(火)より、入学願書の受付を開始しました。(各種推薦入試・一般入試) 第1回目の入学試験は、10月26日( …
続きを読む【ご案内】高等教育修学支援新制度(2020年4月~)の対象校となりました
現高校3年生の方(2020年4月~)より、適用開始となる高等教育修学支援制度の対象校となりました! (精神保健福祉学科は対象外 …
続きを読む✿就職活動真っ只中✿<医療秘書・医療事務・富山県内唯一の日本医師会認定校>
この7月に医療実務実習を終えてからの2年生は、とても積極的に就職活動を展開しています。その積極的な姿勢のおかげか・・・「就職説明会を開催」の …
続きを読む☆☆☆8/24(土)のオープンキャンパスのお知らせ☆☆☆<医療秘書・医療事務・富山県内唯一の日本医師会認定校>
8/24(土)13:30~15:30 のオープンキャンパスでは・・・ 医療の現場で活躍する卒業生と、日々学校生活を送る在校生の『いま!!!』 …
続きを読むエイズ・性感染症予防健康講座を開催しました!!!
北陸ビジネス福祉専門学校 富山デザイン・ビューティー専門学校 の1年生を対象に 「エイズ・性感染症予防健康講座」を開催しました!! 講師に …
続きを読むせいようかいご ☆ 整容介護
介護現場で多様化するサービスの1つ、美容ニーズに応えるもので、高齢者や障害者が自分らしい生活を送るための生活支援をめざします。 …
続きを読む介護 ☆ レクリエーションの授業
ネイチャーレクリエーション 聴診器で木のなかからきこえてくる音に耳を傾けます。 木の内部の音に耳を澄ませながら、木の中でおきていること、 木 …
続きを読む◇7/27(土)のオープンキャンパスのお知らせ<医療秘書・医療事務・富山県内唯一の日本医師会認定校>
◆◇◆オープンキャンパスのお知らせ◆◇◆ 7/27(土)のオープンキャンパスは、学校での体験に加えて、西能クリニックでの見学となっています。 …
続きを読む就職説明会を開催しました!!!<医療秘書・医療事務・富山県内唯一の日本医師会認定校>
医療秘書学科2年生は、7月~8月に医療実務実習を実施いたします。 机上の学習だけでは、経験できない貴重な学びを数多く得ることができることと思 …
続きを読む