2019年4月開始~の富山県委託職業訓練の募集受付が、各ハローワークにて開始となりました。 詳細は下のちらしをご確認ください。 …
続きを読む社会人、既卒者)県委託職業訓練募集について
2019年4月開始~の富山県委託職業訓練の募集受付が、各ハローワークにて開始となりました。 詳細は下のちらしをご確認ください。 教材費以外は …
続きを読む☆働く女性の健康☆特別講座開催!!<医療秘書・医療事務・富山県内唯一の日本医師会認定校>
「働く女性の健康」と題して、産婦人科医・富山県医師会常任理事の種部恭子先生にお越しいただいて、特別講座を開催しました(^^)/ 女性特有の悩 …
続きを読む🌼華道の授業を継続することで育まれる力🌼<医療秘書・医療事務・富山県内唯一の日本医師会認定校>
1月も半分以上が過ぎ、大事な検定試験を控える医療秘書学科の学生たちいろいろと考えることが多くなり、気持ちだけが焦ったり・・・思うようにいかな …
続きを読む☆就職セミナーを開催しました☆
学校法人 臼井学園 富山自動車整備専門学校、富山デザイン・ビューティー専門学校、北陸ビジネス福祉専門学校の1年生対象の「就職セミナー」を開催 …
続きを読む☆毎年恒例の書初め大会☆<医療秘書・医療事務・富山県内唯一の日本医師会認定校>>
2019年の授業開始です。年の初めは書初めから・・・ ということで、今年も書きました!書きました!!書きました!!! いろいろな思いで教室が …
続きを読む医療秘書学科は2019年も頑張ります☆<医療秘書・医療事務・富山県内唯一の日本医師会認定校>
明けましておめでとうございます 皆さまには、健やかに新春を迎えられたことと、お慶び申し上げます 医療秘書学科は10日から授業開始です!! 2 …
続きを読む謹賀新年★2019
新年、明けましておめでとうございます。 皆様におかれましては輝かしい新年をお迎えのこととお喜び申し上げます。 また、旧年中は、多大なるご尽力 …
続きを読む☆☆☆冬休みに入りました☆☆☆<医療秘書・医療事務・富山県内唯一の日本医師会認定校>
2018年も残り少なくなり、あと6日となりました。まだまだ冬本番という感じではないことをいいことに油断をしていますが、このあと本格的な寒さが …
続きを読む☆☆☆2018最後の日は🎄クリスマスparty🎄☆☆☆
医療秘書学科1年生は、今年最後の難関の検定試験を終え、次の検定に向けて準備を始めたところですが、今日は、今年最後の日・・・ みんなで、役割分 …
続きを読む年末年始休暇のお知らせ
下記の期間、年末年始休暇となりますので、よろしくお願いいたします。 【年末年始休暇期間】 平成30年12月29日(土)~平成31年1月6日( …
続きを読む留学生の募集終了について(平成31年4月入学生)
北陸ビジネス福祉専門学校 介護福祉学科において、 留学生の募集は終了いたしました。(平成31年4月入学) たくさ …
続きを読む☆クリスマスリースを作りました☆<医療秘書・医療事務・富山県内唯一の日本医師会認定校>
医療秘書学科では、今年最後の華道の授業が行われ、クリスマスリースを作りました!!! リースを土台にヒバでかたどり、それぞれの思いをのせたリー …
続きを読む☆車椅子基礎講座☆<医療秘書・医療事務・富山県内唯一の日本医師会認定校>
臼井学園では、専門的な学科が数多くある中、それぞれの交流と学科を超えての幅広い知識の習得を目的に「学科間交流授業」を展開しています(^^)/ …
続きを読む平成30年度 福祉用具・アイディアコンクール入選!!
先日行われた「平成30年度 福祉用具・アイディアコンクール」に昨年度の介護福祉学科の卒業生の在学中に作成して応募した作品が作品部門で見事入選 …
続きを読む介護の日フェスティバル 参加
11月11日(日)富山市グランドプラザで行われた 「いい日 いい日 介護の日 inとやま」のイベントが行われ 本校の学生も富山県介護福祉士会 …
続きを読む☆☆☆華道で感性を磨く☆☆☆<医療秘書・医療事務・富山県内唯一日本医師会認定校>
二十四節気の立冬が過ぎ。。。冬の気配を感じながらいよいよ寒くなって行く時期となりました・・・ まだまだ「冬」という実感はありませんが、日の暮 …
続きを読む◆医学知識を専門的に学んでいます◆<医療秘書・医療事務・富山県内唯一の日本医師会認定校>
早いもので、今年も残すところ2か月。。。4月に入学してからあっというまに時は過ぎ・・・目の前のことをとにかく真剣に取り組み続ける1年生は、数 …
続きを読むRUN伴2018 無事ゴール!!
学校前をスタートしてから約1時間。 富山市の総曲輪通りを抜けて、全員が無事にゴールすることができました!(^^)!   …
続きを読むRUN伴2018へ参加!!
10月20日(土)に行われましたRUN伴2018富山!! 富山県をオレンジ一色にを言葉に、今年度初めて介護福祉学科の学生も参加しました。 学 …
続きを読む登録販売者試験に合格しました!!!<医療秘書・医療事務・富山県内唯一の日本医師会認定校>
無謀な挑戦を繰り返す医療秘書学科で、今回も合格者が出ました!!! 9月5日(水)に実施された『登録販売者試験』の合格発表があり、今年も合格者 …
続きを読む☺☺☺学科間交流授業~福祉車両体感~☺☺☺
今年度も多くの学科がある〈臼井学園〉ならではの授業、学科間交流授業が行われました。 今回は「富山自動車整備専門学校 自動車整備学科」との学科 …
続きを読む☺☺☺普通救命救急講習受講☺☺☺
10月15日に本校の校舎で普通救命救急講習の研修が行われ、2年生全員が受講しました。 日々の生活の支援を行う中で、「突然何か」は無いとは言い …
続きを読む☺☺☺調理実習☺☺☺
日常生活の支援を行う介護福祉士。 調理もまた、大切な支援の一つです。 今年度も、瀬尾三礼先生による一年生の調理実習が始まりました(^O^)/ …
続きを読む★入学願書受付開始★
平成30年10月1日(月)から 推薦入試・一般入試の願書の受付を開始いたしました。 平成30年11月30日(金)まで、本校を専 …
続きを読む精神保健福祉学科からお知らせ
平成30年9月29日(土)入学願書受付直前説明会を行い8名の方にご参加いただきました。お忙しい中、ご参加いただきましてありがとうございました …
続きを読む見学実習(八尾園)2018年9月28日(金)
2018年9月28日(金) 精神保健福祉学科では、富山市八尾町にある社会福祉法人白皇山保護園 救護施設「八尾園」に見学実習へ行ってきました。 …
続きを読む関西研修旅行に行ってきました!!<医療秘書・医療事務・富山県内唯一の日本医師会認定校>
医療秘書学科1、2年生が関西方面に研修旅行に行ってきました!! 一日目は、京都宇治方面で世界遺産に触れる。 ほんの少し秋の色づきを感じる平等 …
続きを読む♥深まる秋・・・USUIで収穫を・・・(^^)/★9/29(土)のOCのお知らせ★<医療秘書・医療事務・富山県内唯一の日本医師会認定校>
朝晩めっきり涼しくなり、秋の深まりを感じるようになりました。。。 高校三年生の皆さんも、進路選択から進路決定へとその色は深まっているところだ …
続きを読む「なかまちケアタウン」ふれあい納涼祭のお手伝いに行ってきました!!<医療秘書・医療事務 富山県内唯一の日本医師会認定校>
♡医療秘書学科1年生が楽しみにしていたボランティア活動♡ 「なかまちケアタウン」 (富山市針原中町)で今年も盛大に開催された~ふれあい納涼祭 …
続きを読む