介護福祉学科 | 北陸ビジネス福祉専門学校

厚生労働大臣指定・介護福祉士養成施設

介護福祉学科

curriculum

カリキュラム領域
カリキュラム領域
…人間と社会

この領域は、常に「人間の尊厳」について考えることができる感受性豊かな人間性を養い、介護実践に必要な知識として社会保障の制度、施策について学びます。また、利用者の権利擁護の視点や援助者としての職業倫理感を身につけます。

…介護

この領域は、高齢者や障がいのある方々に対しての「自立支援」の考え方に立って、「その人らしい生活」を支えるための介護の知識と技術を身につけていきます。また、介護する上での安全性や関連職種との連携についても学んでいきます。

…医療的ケア

この領域は、介護保険法等一部改正法により、平成27年度以降は介護福祉士がその業務として喀痰吸引等を行うことが可能となり、医療的ケア(喀痰吸引等)の知識・技術を身につけます。

…こころとからだのしくみ

この領域は、介護の対象者の心理やからだのしくみと働きについての知識を身につけていきます。また、近年増加傾向にある認知症、精神障がいなどの特性を理解し、本人を含めた周囲の環境にも配慮できる介護の視点を学んでいきます。

必須科目(全員対象)
学 科
人間の尊厳と自立
人間関係とコミュニケーション
社会の理解
ビジネスマナー(文章表現法)
福祉住環境の基礎知識
介護の基本
発達と老化の理解
認知症の理解
障害の理解
こころとからだのしくみ
医療的ケア
演 習
レクリエーション支援の基礎
コミュニケーション技術
生活支援技術
介護過程
介護総合演習
医療的ケア
  国家試験対策
実 習
介護実習I
介護実習II
専攻別選択必修科目
美容プロデュース専攻
ヘアカット
スキンケア
メイク
ネイルケア、ネイルアート
アロマトリートメント
浴衣着付け
ヘルスケア専攻
レクリエーション
栄養学
ボディメイク
腰痛予防運動
スポーツ
ヨガ
専攻別選択必修科目

※選択科目は変更になる場合があります。

course

将来の目標に応じて選べる2つのコース

1年次後期に、専門的な2つの専攻それぞれの授業があります。自分の「好き」を楽しみながら追求することで、介護を必要とする人たちの生活をより豊かに彩れるような、幅広い知識と技術を身につけます。

1. 美容プロデュース専攻

福祉×美容のケアで、心も体も輝かせる介護福祉士に!

「福祉美容」という言葉が今、注目されています。キレイになると人は自然と笑顔になり、生きる活力が湧いてきます。美容プロデュース専攻では、メイクやヘアカット、アロマトリートメントなどの美に関するスキルを幅広く身につけることで、心の癒しや喜びを提供できる介護福祉士を目指します。

授業内容
美容プロデュース専攻コース
美容プロデュース専攻コース
2. ヘルスケア専攻

人生100年時代を支える、実践力を持った介護福祉士を目指す!

「人生100年時代」と言われる現代では、”自分の健康は自分で守る”という意識で、健康寿命を伸ばすことが重要になっています。ヘルスケア専攻では、障がいの有無などに関わらず、人々が心身ともに健康で自立した生活を送れるようサポートできる力を身につけます。

授業内容
ヘルスケア専攻コース
ヘルスケア専攻コース

PICK UP

講義 講義

少人数制なので、質問や意見を言いやすい環境です。

国家試験対策 国家試験対策

徹底した個別指導で、一人ひとりに合った指導を行います。

実技(入浴実習) 実技(入浴実習)

最新の入浴設備を使って学んでいます。

実技(移乗) 実技(移乗)

利用者様の状態に合わせた、正しい介助方法を習得します。

実技(ベッドメイキング) 実技(ベッドメイキング)

寝具やその周りを清潔で快適な状態に保ちます。

本校の特色(学科間交流) 本校の特色(学科間交流)

本校グループ校(臼井美容専門学校、富山自動車整備専門学校)との交流授業で、各分野のプロからシャンプーや自動車の点検などの技術を学びます。

timetable

1年次

介護福祉の基礎を0から学ぶ

1年次に介護技術として、ベッドメイキング、移動・移乗、着脱、排泄、食事介助、入浴介助を0から学びます。
日々の授業と練習で身につけていきながら、外部実習も行います。外部実習では、富山型デイサービスを始め、様々な形態の施設へ実習に行きます。コミュニケーション能力やビジネスマナーも身につけていきます。

2年次

実習・演習授業で自分の力を更に伸ばします

1年生で一通り介護技術を学び、2年次には医療部分に係る医療的ケアの授業を受け、更なる知識・技術を修得します。
また、外部実習では利用者1人ひとりの個別プランを作成し、個別ケアを行っていきます。実習先は、特別養護老人ホームや介護老人保健施設が主となります。授業では、国試対策を実施し、国家資格合格を目指し日頃から復習していきます。

 

 

1週間の時間割(例)

1年次

Mon Tue Wed Thu Fri
1 09:00

10:30
障害の理解I こころとからだのしくみI 人間の尊厳と自立 介護の基本II 人間関係とコミュニケーション
2 10:40

12:10
コミュニケーション技術A こころとからだのしくみI 介護総合演習I 介護の基本II 介護の基本I
LUNCH TIME
3 13:00

14:30
介護の基本I ネイル
栄養学
ホームルーム スキンケア
レクリエーション
生活支援技術C
4 14:40

16:10
ビジネスマナー アロマ
ボディーメイク
メイク
腰痛予防運動
生活支援技術C

美容プロデュース専攻
ヘルスケア専攻

2年次

Mon Tue Wed Thu Fri
1 09:00

10:30
医療的ケア 障害の理解 介護の基本III 介護総合演習IV 社会の理解B
2 10:40

12:10
医療的ケア 認知症の理解II 介護過程IV 介護総合演習IV こころとからだのしくみIV
LUNCH TIME
3 13:00

14:30
介護過程III 認知症の理解II 生活支援技術E 福祉住環境の基礎知識 こころとからだのしくみIV
4 14:40

16:10
介護過程III ホームルーム 生活支援技術E 福祉住環境の基礎知識 国家試験対策

数多くの学科を設置する臼井学園だからこそできる!

シャンプー実習

介護福祉学科 × 美容学科

介護福祉学科と臼井美容専門学校 美容学科がコラボレーションし、美容師国家資格を持った教員からシャンプー技術を学びます。心地よいシャンプー技術が習得でき、入浴介護の際の技術向上に繋がります。

シャンプー実習

福祉車両の乗降実習

介護福祉学科 × 自動車整備学科

介護福祉学科と富山自動車整備専門学校 自動車整備学科がコラボレーションし、自動車整備士国家資格を持った教員から福祉車両での車椅子の乗り降りの技術を学びます。将来、利用者の方の送迎を行う際に必ず役立ちます。

福祉車両の乗降実習


2019年度から介護福祉学科では、外国人留学生が日本人学生と共に介護福祉を学んでいます。本校は少人数制のきめ細かい指導で、日本語サポートなども行いながら、国籍を問わず介護のスペシャリストを育てています。ぜひ北ビで一緒に介護福祉士を目指しましょう!
※外国人留学生の入学の詳細については、学園総務課へお問合せください。

(上段左から)
オリ サンギタ さん(TOKYO ONE 日本語学校出身)
アンフバヤル マルガド エルデネさん(3H日本語学校出身)
(下段左から)
ムンフバートル オドンさん(エリート日本語学校出身)
ブゥ ホアイ ト リン さん(JCLI 日本語学校出身)
オユンビレグ タミルさん(TOKYO ONE 日本語学校出身)

外国人留学生を受け入れています


高齢化する社会の中で、介護福祉士はとても重要な職種です。
以前は、介護の仕事=女性というイメージがありましたが、男性介護福祉士の需要は 近年 、急速に高まっています。力を使う仕事や男性ならではの視点など、求められる部分が多くあります。
本校にも、「人と接することが好き!」「誰かの役に立ちたい!」という思いから、将来介護職に就くためにがんばる男子学生が多くいます。
男性女性関係なくステップアップもしていける業界なので、介護福祉に興味のある方は、ぜひオープンキャンパスなどに参加してみてください!

男性介護福祉士の卵たち